カラコンの選び方ガイド

アリスアンバー

カラコンをするときに何を求めるのか、ということによってデザインも色も、商品も色々と変わるわけですし、そもそも毎回求めることが同じってこともないです。
私もよくカラコンをするのですが毎回、同じことを求めてやっているわけではないです。
私は普通の自分の脱却、ということをカラコンに求めていたりするので結構がっつりと変化できる、カラコンをつけているな、というのがわかるタイプのが好きです。
そんなカラコンとしてよく使っているのがアリスアンバーです。
究極のリアルハーフeyeというのが売り文句となっていて、実際、付けてみるとかなりハーフ感があるところになっています。
立体感のある放射線状デザインというのがとても気持ちよくハーフ感を出してくれるのが魅力なんです。
そして、カラコンそのものの力のみでそうしているというわけでもなく、本来の瞳を活かしている感も素敵な感じの理由となっています。
その理由としてあるのが着色直径が小さめであるという点です。
てすから、自分の瞳をしっかりと活かしている、ということがあるんです。
全く自分の瞳とまるっきり変わったものを目指したいということもあるでしょうがそうでなくて自分の瞳の大きさとかをしっかりと生かした上でカラコンをしたいというような場合に良いです。
ナチュナルな感じです。
デザインはナチュナルといえるものではあるのですが、でもナチュナルだとあんまりハーフ感はないのでは、と思ってしまうことでしょうが、むしろゴリゴリにあり得ない瞳の色になるとかデザインであるということになりますともはやハーフっぽいというレベルを超えてしまうのです。
そうではなくてちょっとハーフ感、というのを求めている場合には丁度よいデザインとなっているのです。
こうした点が自分の求めるカラコンとして相応しいものなので何回も利用しています。
程よくバランスが自分でお洒落をするときに使えるカラコンで普通に初めての人にもお勧めできます。